芽が出てきました!
4月2日にタネを播いて、10日目です。
![](https://i0.wp.com/plantz.co.jp/wp-content/uploads/2017/04/IMG_9911-e1491956973801-683x1024.jpg?resize=640%2C960)
そばの芽が出ました。
雨が降ったりで、地温もなかなか上がりませんが、
春の足音が近づくにつれ、そばの赤ちゃんが顔を出してきます。
![](https://i0.wp.com/plantz.co.jp/wp-content/uploads/2017/04/IMG_9892-e1491957249307-1024x1024.jpg?resize=640%2C640)
誕生
そばが芽を出すこの「瞬間」が大好きです。
茎(軸)が外をうかがうように外に出ます。
あとから、よっこらしょと頭を持ち上げます。
やっと双葉が開きました。
![](https://i0.wp.com/plantz.co.jp/wp-content/uploads/2017/04/IMG_9914-e1491957455689-683x1024.jpg?resize=640%2C960)
つゆ
夜露が出たばかりの双葉にかかります。
今日は天気が良いので、すこし大きくなるでしょう。
![](https://i0.wp.com/plantz.co.jp/wp-content/uploads/2017/04/IMG_9930-e1491957880632-1024x710.jpg?resize=640%2C444)
梅と駒ケ岳
ふと見上げれば梅も咲き始め、駒ケ岳もきれいです。
![](https://i0.wp.com/plantz.co.jp/wp-content/uploads/2017/04/IMG_9987-e1491957945749-683x1024.jpg?resize=640%2C960)
水仙
足元には、水仙が陽の光を受け、キラキラ咲いています。