2,3日前に、地元の光前寺の桜を見てきました。連休の前なのに、駐車場はほぼ満車。
全国から参拝の方がお見えでした。
![光前寺](https://i0.wp.com/plantz.co.jp/wp-content/uploads/2017/05/IMG_0185.jpg?resize=640%2C427)
駒ケ岳と光前寺
駒ケ岳もきれいでした。
![光前寺参道の桜がきれいです](https://i0.wp.com/plantz.co.jp/wp-content/uploads/2017/05/IMG_0192-e1493602534163-683x1024.jpg?resize=640%2C960)
光前寺参道の桜
参道にも桜が見事です。
![三重塔](https://i0.wp.com/plantz.co.jp/wp-content/uploads/2017/05/IMG_0212-e1493603075692-683x1024.jpg?resize=640%2C960)
光前寺の三重塔
光前寺は天台宗の別格本山で、1100年以上の歴史を持つ由緒あるお寺です。
静寂さの中に威厳が感じられます。
![桜が青空に映えています](https://i0.wp.com/plantz.co.jp/wp-content/uploads/2017/05/IMG_0248.jpg?resize=640%2C427)
桜
境内には各所に桜が咲いています。
夜はライトアップされているそうです。
![もみじの新芽が出てきました。](https://i0.wp.com/plantz.co.jp/wp-content/uploads/2017/05/IMG_0239.jpg?resize=640%2C427)
もみじの新芽と桜
桜も終わりに近づいていますが、これからは新緑がきれいな時期になります。
信州伊那谷光前寺。